春休みお昼のご飯プロジェクト「みんなのふれあい食堂」が、3月30日(日)午前11:00よりオープン。イベント盛りだくさんの会場ふぁみりあは、まるで玩具箱をひっくり返したような賑わいでした。ミツケンバーと握手して、おなかがすいたら、2階に移動してカレーライスのお昼ご飯です。(^^)v
みつけ・ふれあい食堂は、コロナ禍を機に、会食からお弁当に変更し、食堂運営を継続してきましたが、今回は久しぶりに、笑顔の見える嬉しい会食でした。


また、このプロジェクトには、私達食堂のほか、様々な市民団体が会場に結集し、こども達の春休みを応援しました。(^.^)
協力団体
・フードバンクみつけ・みつけ・ふれあい食堂・子育てサークルのびのび・みつけ紙芝居の会はじまりはじまり・読み聞かせボランティアおとぎの国・放課後等ディサービスフレデリィーしんまち・みつけくるくるプロジェクト・フリースクールマシュー・ホンマプロダクション・SDGsを学ぶ会・おはなしの会当日の様子はカレーの写真をCLICKしてね。

調理ボランティアの要請を受けた管理人、微力ながらもエプロン片手に朝9時半に参戦。管理人に与えられた使命は、200食ものカレーをおいしくするための、ハンパない数の玉葱の皮剥き補助。早速、「玉葱の皮の剥き方」と、「バンダナの被り方」を、ネットで確認していざ出陣、美味しいカレーが出来ました。ふふ(^^)