みつけ・ふれあい食堂からのお知らせ
ここ数日暖かい日が続き、雪解けが進んでいます。今朝方、騒がしい声に思わず空を見上げます。そう、渡り鳥達が群れをなして、北の空へ飛んでいきます。もうすぐ、春が来るんですね(^^) これから数日、皆さんもきっとお聴きになる…
ここ数日暖かい日が続き、雪解けが進んでいます。今朝方、騒がしい声に思わず空を見上げます。そう、渡り鳥達が群れをなして、北の空へ飛んでいきます。もうすぐ、春が来るんですね(^^) これから数日、皆さんもきっとお聴きになる…
NPO法人doみつけからのお知らせです。会場は、MITSUKERUです。
外気温がマイナス4℃以下になるときなどは、水道管の凍結に注意が必要です。 水道管が凍結すると、水が出なくなるのはもちろんのこと、解氷工事や水道管が破裂した場合の修理に高い費用がかかります。 また、湯沸し器などが凍結し…
みつけ・ふれあい食堂2月のお弁当は、まるご商店さんの【唐揚げ雪だるまお弁当】でした。 今月のお弁当は27日です 春が待ち遠しいこの時期、雪だるまをモチーフにしたお弁当46食を、22世帯のこども達にお渡ししました(^.^)…
「みつけ・ふれあい食堂」【2月のお弁当】に応募・当選された皆さま、大変お待たせしました。 今週27日(木)は、みなさんへのお弁当を、次のとおりお渡しします。 みつけ・ふれあい食堂は、賛同戴く支援者のもと、ボランティアで運…
食品ロス講演会のお知らせです。 「SDGsを学ぶ会」が主催する食品ロスについて学び、話し合うワークショップに参加してみませんか (^^)中学生から企業、生産者、行政まで年齢も職業も多様な市民が集まります!
子育てサ-クル「のびのび」主催による、こども服のお下がり会開催のお知らせです。 どなたでも利用できる会です。 持込のみでもOKてますが、買取は不可 持ち帰りのみでもOKです。但し、利用料として100円必要です。お気軽に利…
【2月のお弁当は27日にお渡しします(^.^) 今月のお弁当は、ひとり親家庭、若しくはこれに準ずる公的支援をお受のお子さんが対象です。(^^) ○日時 令和7年2月27日(木) 17時30分18時30分 ○会場 ふぁ…
アナウンスが遅くなってごめんなさい。【2月の食堂は27日】に開催 今月のお弁当は、こども達のみを対象にお渡しする予定です(^^) 詳細は後日お知らせします。(^^)
私たち「みつけ・ふれあい食堂」の活動が、広報見附2月号で紹介されました。 当日の記事はこちらをCLICK お達者で何より