動画でわかる就学援助制度
新学期が始まり、これからゴ-ルデンウィ-クを迎えます。物価高騰で、ひとり親家庭のご家族をはじめ、経済的支援を必要とされる方々が増加傾向にあります。 とりわけ、小・中学生のお子さんがいらっしゃるご家庭は、学用品費や給食…
新学期が始まり、これからゴ-ルデンウィ-クを迎えます。物価高騰で、ひとり親家庭のご家族をはじめ、経済的支援を必要とされる方々が増加傾向にあります。 とりわけ、小・中学生のお子さんがいらっしゃるご家庭は、学用品費や給食…
保育園やこども園を卒園するおこさんの、小学校への入学準備はできていますか? 小学校の登校時間は、保育園など、登園時間より早いことが多いようです。今から、登校時間に合わせて早く起きる習慣を身につけ、身支度を自分で整えるなど…
みつけ・ふれあい食堂「春休みお昼ごはんプロジェクト」【みんなのふれあい食堂】は受付を終了しました(^^)
令和7年度の事前登録を受付中! 病後児保育室にじは「お子さんの体調が悪く、登園(校)ができない。でも仕事も休めず困った・・」そんな病気の回復期のお子さんをお預かりする強い味方です! ★利用手続きの流れ 1.事前登録(随時…
今月は、春休みお昼ごはんプロジェクトと題し、会食による【みんなのふれあい食堂】を開催します。調理ボランティアさんの美味しいカレーライスを食べながら、久しぶりにしゃべり場でお話しませんか(^.^) 開催日は、3月30日(日…
みつけ・ふれあい食堂2月のお弁当は、まるご商店さんの【唐揚げ雪だるまお弁当】でした。 今月のお弁当は27日です 春が待ち遠しいこの時期、雪だるまをモチーフにしたお弁当46食を、22世帯のこども達にお渡ししました(^.^)…
【2月のお弁当は27日にお渡しします(^.^) 今月のお弁当は、ひとり親家庭、若しくはこれに準ずる公的支援をお受のお子さんが対象です。(^^) ○日時 令和7年2月27日(木) 17時30分18時30分 ○会場 ふぁ…
「みつけくるくるプロジェクト」から、中学制服のお下がり試着会のご案内です。 ★誰でもご利用できます。 ★ひとり親世帯、公的援助受給世帯の利用無料です。それ以外の世帯は、500円です。 「みつけくるくるプロジェクト」の詳細…
2021年以来、これまで数多くのお心遣いを頂いてきた、㈱北電子様から、今年も玄米60キロに加え、レトルトカレー60個のご寄付を頂きました。(^^) これまで同様に、見附のこども達のために、大切に使わせて頂きます。
今月も大勢のみなさんからお米や野菜などの食材提供を戴き、20世帯のご家族にお弁当をお渡しすることができました。また、小さなお子さんには、絵本のXmasプレゼントをお渡ししました。(^.^) 今月の「みつけ・ふれあい食堂」…