休日・夜間のお医者さん
見附市HPより R7年4月R7年5月
見附市HPより R7年4月R7年5月
春休みお昼のご飯プロジェクト「みんなのふれあい食堂」が、3月30日(日)午前11:00よりオープン。イベント盛りだくさんの会場ふぁみりあは、まるで玩具箱をひっくり返したような賑わいでした。ミツケンバーと握手して、おなかが…
明日は【みんなのふれあい堂】開催日です(^.^)予約をされた方には、既にメールでご連絡しています。忘れずに、時間内でのご利用をお願いします。 なお、ふぁみりあの駐車場が満車の場合は、近くのJAバンクに停めてください。但し…
首都圏在住の子育て世帯に向けて、見附市がプロモーション動画を公開。タイトルは「FIND OF MITSUKE TOUR」。 見附市公式チャンネルで公開してますよ(^^)
令和7年度の事前登録を受付中! 病後児保育室にじは「お子さんの体調が悪く、登園(校)ができない。でも仕事も休めず困った・・」そんな病気の回復期のお子さんをお預かりする強い味方です! ★利用手続きの流れ 1.事前登録(随時…
この募金は、昨日(11日)をもって終了しました。大勢の皆様に感謝です。集まった募金総額は16日以降Yahooニュースにて公表されるそうです(^^)v 本日、3月11日23時59分までに、ヤフーやLINEで「3.11」と検…
ここ数日暖かい日が続き、雪解けが進んでいます。今朝方、騒がしい声に思わず空を見上げます。そう、渡り鳥達が群れをなして、北の空へ飛んでいきます。もうすぐ、春が来るんですね(^^) これから数日、皆さんもきっとお聴きになる…
みつけ・ふれあい食堂2月のお弁当は、まるご商店さんの【唐揚げ雪だるまお弁当】でした。 今月のお弁当は27日です 春が待ち遠しいこの時期、雪だるまをモチーフにしたお弁当46食を、22世帯のこども達にお渡ししました(^.^)…
食品ロス講演会のお知らせです。 「SDGsを学ぶ会」が主催する食品ロスについて学び、話し合うワークショップに参加してみませんか (^^)中学生から企業、生産者、行政まで年齢も職業も多様な市民が集まります!
子育てサ-クル「のびのび」主催による、こども服のお下がり会開催のお知らせです。 どなたでも利用できる会です。 持込のみでもOKてますが、買取は不可 持ち帰りのみでもOKです。但し、利用料として100円必要です。お気軽に利…